2021年12月6日・ディズニーシー①

皆さん、こんにちは。

今日は、4日前にインパしたディズニーシーの様子をUPしていきます!楽しかった~🐻

当日の天候はあいにくの曇り・・☁ この日は相方のクマコとオイラの友達カップル(厳密にはお付き合い前)の4人で行ってまいりました!

12月初旬ということもあって、まぁ寒かったです。最近のパークは9:00オープンなんですが、ヤホーでいろんな情報を見ていると8:30にオープンしている日もあることから、1時間前の7:30から並びました。ディズニーにハマる前に遊びに行った時は何時間も前から並ぶ人って変なの、って思ってましたが、今はとてもじゃないけどギリギリに行くことなんて、もったいなくてできなくなっちゃいました。

こんな感じ。寒かった。

その理由は、人気のアトラクションに乗るためにはスタンバイ・パスの取得が必要なのですが、なんと日によっては早い時間でなくなっちゃうことがあるんです。(スタンバイ・パス知らない人向けに別の機会に説明ページ作りますね。)

シーの場合は、ソアリンとトイ・ストーリーマニアが人気で、相方のクマコの強い希望により、ソアリンは外せないってのが最近のオイラのチームでは浸透しているのもあって、早い時間から並ぶようにしています。

ヘラヘラと並んでいるうちに、やっぱり9:00より前の8:30にゲートがオープンし、入場が始まりました。

入ってすぐに取り掛かる作業。もちろん、スタンバイパスの取得です。クマコの強い想いも通じて、ほとんど朝一の時間帯で取れました。

その後、20周年の装飾やクリスマスの装飾にテンションを急激に上げながら、ほとんどヨダレを垂れ流しているぐらいの表情で、ソアリンに確実に歩みを進めていきました。

20周年の装飾でヨダレ①
クリスマスの装飾でヨダレ②

そして、クマコ念願のソアリンに到着し、ディズニーシーから一旦、空をはばたき、世界の旅に出かけたのでした。(知らない人、意味わからないと思いますが、要は乗ったということです。)

ソアリンに入ったとこ。

さて、その後、なぜか朝一の時点で歩く気がなかったオイラご一行は、トランジットスチーマーラインという船に乗って次のアトラクションに向けて移動していきました。

船から取った写真

ディズニーシーのパーク内ってどこから写真とっても景色がキレイなことで有名なんですよね。船に揺られている最中も至るところに思わず写真を撮ってしまうスポットがたくさんありました。

~つづく~

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中