皆さん、こんにちは。さて、今日は先日のディズニーシーインパ日記のつづきです🧸
トランジットスチーマーラインを降り立った、オイラご一行が向かった先は「アブーズ・バザール」。知る人ぞ知る、ボール転がしのゲームをやって、小さな穴に入れば、シーズンごとの景品がもらえるというディズニーファンにはたまらない場所なんです。前から思ってたけど「アブーズ・バザール」ってちょっと言いにくくないですか?それゆえに、いつも、「あのボール転がすとこ」みたいな言い方になってしまうんですが・・。アブーはアラジンに出てくるアラジンの相棒のサル🐒、バザール=市場、ということなので「アブーの市場」という覚え方をすれば、スッと出てくるようになるかもしれません。まぁ、この覚えにくいって話はどうでもいいや。あと、写真撮るの忘れてた。
で、当然この手の話になると、オイラの相棒クマコには野望があります。そうです、必ず景品を持って帰りたいのです。今の景品は、今年から登場した「リルリンリン」のクッションぬいぐるみです。
皆さん、「リルリンリン」ご存じですか?ディズニー公式HPには、クリスマスの妖精、と説明があります。生まれてからずっと、クリスマスに関連する登場人物といえば、サンタ、トナカイぐらいだと思っていたのですが、この21世紀、令和の時代になってはじめてクリスマスの妖精がいることを認知しました。いや、衝撃ですよ、ほんと。
で、気になる(そんなに気になってなくても、流れ上、気になっていることにしましょう。)ゲームの結果はどうだったかというと・・
全員、失敗😭
ダメでも、ピンバッジはもらえます。ついでに、クリスマスの妖精「リルリンリン」のお姿も、ぜひ拝んであげてください。南無~。
クマコは、「まぁリルリンリングッズが手に入ったから少しは満足」と、言葉とは裏腹にとてつもない不満気な表情で語っていました。

ちなみに、このボールゲーム、オイラは1度も成功したことがありません。クマコは比較的得意で、クリスマス前までは景品として並んでいたディズニーシー20周年デザインのミッキーのフィギュアはしっかりGETしています。

その後は適宜、写真を撮りまくりながら「トイ・ストーリーマニア」を楽しみました。これは、まぁ安定の楽しさでした😃
↓安定の楽しさでした、で片づけられた「トイ・ストーリーマニア」





その後は、何か時間も中途半端だったので、ウロチョロしながら、何やかんやでレストランを予約していた時間になったので、お昼ゴハンを食べることにしました。
ちなみにこの日は、「ホライズンベイ・レストラン」です。

ちょっと高い。
ディズニーの食事事情なんですが、事前に予約を駆使しておかないと「食事難民」になる危険があります。その話は、別の機会にじっくりしましょう・・。
~つづく~
“2021年12月6日・ディズニーシー②” への 1 件のフィードバック