2022年!あけましておめでとうございます!
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします❣今日は2022年、初の舞浜訪問の記録を残したくて、記事にしてみました。「舞浜詣(もうで)」というべきでしょうか(そんな言葉ないですけど・・)、インパはしていないのですが、それでも楽しい時間を過ごすことができました🧸
訪問した日は、1月3日です。お正月の三が日の最終日ということもあってか、比較的混雑していました。まず、ここで初めて知ったのですが、いつもはイクスピアリの真横の駐車場に車をとめるのですが、今日は満車・・・。何やら近くの別の駐車場に車をとめることになりました。「こんなとこに駐車場あったんだ・・・」という感じでしたが、アンバサダーホテルとの距離も近く、そんなに不便な感じはしませんでした。

さぁ、ここからインパせずに、どう楽しむかということなのですが、オイラとクマコは、アンバサダーホテルのハイピリオン・ラウンジをとても好んでいて、いつも飛び込みで予約なしで突撃しています!「今日は、人も多いし、厳しいかな・・・」と半分諦めモードで、お店の前にいたキャストさんに「今日は、予約なしじゃ厳しいですか?」と確認したところ、「長めに言って、30分ほど待っていただければ、ご利用いただけます。」とのお返事をいただけました❣ラッキーーーーーー😃


そして、何やらショッピングモールや高速道路のサービスエリアのフードコートで渡されるような呼び出しの受電器を受け取りました。ハイピリオン・ラウンジの近くであれば、受電できるということだったので、ウロチョロしながら待つことに・・・。

アンバサダーホテルは、知る人ぞ知るディズニーホテルなわけで、ホテル内にはパークグッズを売っているショップがバッチリ入っています。やっぱり待っている間もディズニーに溢れている空間で過ごすことは、とても幸せな時間でした☺

こういう時間こそ、じっくりとディズニーに浸るべく、ホテル内のあちこちをじっくり見ていました。アンバサダーホテルに宿泊したことがある方なら、よくご存じだと思うのですが、入り口を入るとまず👇このミッキーが迎え入れてくれます。

今日面白かったのは、このミッキーの像の下の土台になっている部分にたくさんのグーフィーのアニメーションが散りばめられていることを知ったことです。なかなか、時間がないと、こういうところまで気付かないですよね。

あとは装飾なんかを見ても、「あ、ここにミッキーいたんだ!」という場所も再発見できました。まぁ、それなりに分かりやすいところにいるわけですが、今日の待ち時間を利用して見つけることができたので、こういう時間も、「うん!楽しい!」感じでした!

アンバサダーホテルは、過去に2回ぐらい宿泊したことがあるのですが、改めてゆっくり宿泊してみたいなぁという気持ちになりました。笑 ディズニーランドホテルやミラコスタと比べると比較的予約がしやすいホテルにはなっているので、「いつでも泊まれるや・・。」という気持ちが心のどこかにありましたが、今日、そんな失礼な気持ちをしっかり謝りたいと思いました。「ごめんなさい!また泊まらせてください!」ちなみに、オフィシャルサイトと併せて「YAHOO!トラベル」「楽天トラベル」「じゃらん」を並行して確認すると空室があることもあるので要チェックです!
前置きが長くなりましたが、せいぜい20分待ったぐらいのところで呼び出しがかかりましたので、いよいよ入店です!オーダーしたケーキがとてつもなく可愛かったのですが、この続きは、また次の記事で書いて行きたいと思います❣また、見てくださいね。
~つづく~
👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!!!!!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、ブログに対するヤル気が更にUPします!(知らんがな、と思っても是非クリックを!笑)