皆さん、こんにちは。今日もホテルミラコスタの宿泊レポートの続きを書いて行きたいと思います。前回はサローネ・デッラミーコでチェックインを終えたところまで書いていました。
いよいよ宿泊する部屋へ向かう!
サローネ・デッラミーコでチェックインを終えた後は、いよいよ本日宿泊する部屋へ直行です!今回、宿泊する部屋は「ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)」です。サローネ・デッラミーコと同フロアに位置し、なが~い廊下を進んでいった左側にあります。廊下の左側がポルト・パラディーゾ・サイド(ディズニーシーのパークサイド)になっていて、右側がトスカーナサイドとなっています。

見るところが多すぎて、たどり着かない・・・
と、部屋に向かうまでの間にも見るべきスポットが多すぎて、いちいち立ち止まってしまいます。まず、サローネ・デッラミーコを出てすぐ左に向かった突き当たりに開放的なロビーフロアの真上にあたる5F部分にあたる場所からの光景も、普段は見れる光景じゃないな~、と感動しました。

そして、今日宿泊する部屋に向かう途中にもたくさんの部屋があるのですが、どの部屋のドアの周りにミッキーと仲間たちが描かれた壁があって、いちいち反応してしまいました。

あと、シンプルに今回宿泊する部屋はミラコスタの一番奥のほうの部屋になるので、シンプルに距離があるというのもあり、初めて宿泊する緊張感もあって、何だかすごく遠く感じました。(別に嫌な気は一切しません!笑)

いいよ部屋の前に到着!
さぁ、そして、いよいよ今日宿泊する「ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)」のお部屋の前に到着しました!忘れられない初めてのミラコスタのお部屋番号は「5149」です。ちなみに、このタイプのお部屋はこの部屋と別にもう1室あるようです。

いよいよ、ドアオープンの緊張の一瞬!ドアの向こうに広がる素敵なお部屋やディズニーシー内の素敵な景色を今日まで、この部屋を予約してから約2か月、ひたすらに想像してきました。その様子は次回の記事で詳しく書いていきたいと思います。

~つづく~
👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。