ホテルミラコスタ宿泊レポート⑥

皆さん、こんにちは。今日もホテルミラコスタ宿泊レポートのつづきです。今回は、「ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)」というお部屋に

宿泊したのですが、前回の記事では、お部屋の中の様子についてレポートしました。

テラスルーム最大の魅力はもちろん、テラスからの眺めです。それでは、実際に眼前に広がる景色の写真とともにレポートしていきたいと思います。

テラスからの眺めは・・・
これぞテラスルームの景色

まずは、お部屋からテラスに出るとすぐそこにオシャレなテーブルとイスが置かれてあります。また、改めて記事にしたいと思いますが、ルームサービスの朝食などをココで食べることができます。もちろん、朝食のみならず、お菓子や飲み物、あるいはお酒を飲みながらゆっくりできます。

テラスは思っていたより、かなり広い

さぁここからパーク内の景色です。目の前、正面に広がるのはプロメテウス火山です。写真を撮った時間がちょうど逆光だったので、写真の質としては決して良いものではありませんが、もうパーク内にいるのと同じ迫力でプロメテウス火山が見えるのは、やはりミラコスタならではです。

目の前はディズニーシー!

左側に目を遣ると、メディテレーニアンハーバーが見えます。ただ、目の前にはチャペル・ミラコスタと塔鐘があるため、ハーバーの一部の視界は遮られています。ただ、タワーオブテラーのホテルハイタワー、そしてSSコロンビア号も少し遠めではありますがばっちり見えます。ディズニーシーを象徴する景色が凝縮されたような構図を一気に見れるのは、この部屋の魅力で、心からオススメしたいです。

見たかった景色がたくさん!

そして、右側に目を遣ると、ソアリンがすぐそこにありました。翌日はディズニーシーで遊ぶ予定になっているので、無事にスタンバイパスを取って乗れたらいいなぁ、なんてことも頭を巡ります。

ソアリンの入り口がすぐそばに

また、だいぶ奥になり、肉眼だと小さく見える程度ではありますが、マーメイドラグーンなんかも見えます。さらに奥にはベイサイドステーション近辺のオフィシャルホテル群も見えました。

小さくだけど、間違いなく見えました
雰囲気はパーク内と一緒!

景色もさることながら、パーク内に流れているBGMは当然聞こえてくるし、当たり前のように当日パーク内で遊んでいる人たちの楽しんでいる声なんかもバッチリ聞こえるので、もうパーク内にいるのと何ら変わらない雰囲気で楽しむことができます。

すぐそこでたくさんの人が楽しんでいる

もともと、この日にパークで遊ぶかどうか迷っていたのですが、ミラコスタで1日過ごすことに決めました。その判断は間違っていませんでした。以前の記事でも書いたホテル内の散策や、テラスで過ごすことだけでも1日はあっという間に過ぎてしまいます。もし、初めてテラスルームを予約した方などは、その日はパークで遊ばず1日ミラコスタで過ごすことをおすすめします。

陽が落ちてくると一層雰囲気が出てきます

さぁ、そして次の記事では、この「ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)」からショーなどは見えるのか?というテーマについて書いていきたいと思います。お楽しみに!

👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。


ディズニーリゾートランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中