皆さん、こんにちは。少し間が空きましたが、ミラコスタの宿泊レポートのつづきを書いて行きたいと思います。今日のテーマは「ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)」からの夜の眺めについてレポートします。
テラスルームからの夜の眺め

それでは早速、テラスルームからの夜の眺めの写真をいくつかお見せしたいと思います。まずは、正面の景色です。やはり、ディズニーシーの夜は映えますね。プロメテウス火山のライトアップが正面に見えます。テラス越しに、そして、いつもより少し高い場所から見れる景色は格別です。目の前に鐘塔があるものの、ある意味良い雰囲気を出していて、個人的には大好きな景色です。
ディズニーシーの夜景が凝縮されている

テラスから左側に目を移すと、タワーオブテラーのホテルハイタワーとSSコロンビア号がライトアップされている光景もバッチリ見えます。

この景色だけでも、ミラコスタに泊って本当に良かったな、と幸せな気持ちに浸れます。お昼と同様、パーク内のBGMが流れている中で、この景色を見ているだけで、何分でも過ごせます。事実、何もせずテラスからぼんやりと景色を眺める時間がすごく多かったです。
ある意味レア?!閉園後の様子
この日のパークは21:00で閉園だったのですが、閉園後もしばらくはパーク内の様子はいつもの景色と変わりません。

22:30頃になると、宿泊者特典とでもいうべき景色に変わります。BGMも止まり、パーク内の各エリアが少しずつ消灯されていきます。

ハーバーショーのリハーサル?!

また、圧巻はハーバーショーのリハーサルなのか、動きの確認なのか、見たことのない「3」と「4」と書かれた船が、しばらくの間、漂っていました。これはレアな体験でした。確かにチェックインの際にリハーサルあるかも、といった案内文をもらっていました。

ディズニーシーがディズニーシーであり続ける舞台裏

ここは見たい人とそうでない人が分かれるかもしれませんが、23:00を過ぎると、なんとパーク内に業者さんと思われる車両が一気に流れ込んできました。清掃や機械メンテナンス、仕入れ搬入など、この方々のおかげでディズニーシーがいつもの光景を保っているんだと実感できました。

ディズニーシーが明日を待つ時間

更に夜が深まると、ほとんど真っ暗になりました。すごく静かで、なんだかディズニーシーが明日に向けて休んでいる姿を目にしたような、そんな気持になれました。

この景色を最後に見て、眠りにつきました。その日の最後の最後まで楽しましてくれるミラコスタでの宿泊体験。素敵な思い出になりました。
~つづく~
👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。