ホテルミラコスタ宿泊レポート⑩

皆さん、こんにちは。今日もホテルミラコスタ宿泊レポートのつづきです。テラスルームの1つ「ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)」というお部屋からのレポートです。今日のテーマは「テラスルームの朝」について書いていきたいと思います。

起きたらすぐディズニーシー

それでは早速。ミラコスタのテラスルームの魅力は何といっても、常にディズニーシーのパークが、すぐそこにあることです。この日の朝は、起きてすぐにテラスに出て、景色を眺めました。当たり前ですが、家で過ごしている時は絶対にやらない行動です。朝起きて、家のベランダに出ても・・ですから。朝一の開園前のパーク内の様子になります。こんなに爽やかな朝は体験したことがありません。

プロメテウス火山の朝の風景
開園前の人気のないパーク内の様子

ちょうど、おひさまが上ってきたぐらいの時間に撮影したものですが、すごくキレイだと思いませんか?まだパーク内にはゲストが入る前なので、全く人通りがありません。でも、この時間から清掃しているキャストさんや、何やら点検しているキャストさんがチラホラいました。感謝です。

爽やかすぎる朝でした
幸せすぎるテラスルームの朝食
朝一に乗れたソアリン

ミラコスタのチェックアウト時間は12:00のため、軽く荷造りをした後、この日はディズニーシーで遊ぶ予定だったので、一旦8:00頃に並びに行きました。アーリーエントリーは+6,000円かかるとのことだったので断念していました・・・。その後、無事にパークに入園し、ソアリンに乗ってから再度、部屋に戻りました。

戻ってきて、また見てしまう景色・・・。

ここからは幸せの一言に尽きる朝食の時間です。テラスルームには朝食が付いているのですが、ベッラヴィスタ・ラウンジかルームサービスか選べるようになっていて、迷わずルームサービスを選んでいました。テラスでディズニーシーのパークの雰囲気に浸りながら、朝食を食べるんだ、という強い意思を持っていました。天気も快晴、あとは料理が運ばれてくるのを待つだけ。そして予約していた9:30になり、朝食が運ばれてきました。これから先の人生で忘れることはないであろう朝食時の光景は下の写真のとおりです。

テラスルームの朝食が実現!
素敵な朝食メニュー

いかがでしょうか?絶景と美味の奇跡のコラボです。憧れのミラコスタのテラスルームでの朝食が叶った瞬間です。

いろんな角度から・・・。
早く食えよ、と言われそうなくらいたくさん撮った写真

料理に関しても、当然ミラコスタの高いクオリティで、どれも美味しかったです。なかでも、オムレツがフワフワで絶品でした!興奮しすぎて写真を取り忘れていたのですが、ミッキーシェイプのパンなんかもあって、本当に素敵な朝食メニューでした。

また食べたい・・・。

12月だったので、寒いかもという懸念もあったのですが、良い感じで日も出ていて、寒さは感じませんでした。ミラコスタのテラスルームに宿泊する方は、朝食をルームサービスで選択されることをオススメします!

~つづく~

👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。


ディズニーリゾートランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中