皆さん、こんにちは。今日は、2022年になってから初のインパ日記を書いていきたいと思います。2022年、まず最初に訪れたのは、ディズニーシーです。天気にも恵まれ、素敵な1日を過ごせました。今日は、1日を通じて会えたキャラクターについて書いていきたいと思います。

エントリー抽選はズタボロ・・・

ディズニーシーでエントリー抽選の対象となっているグリーティング施設は、ドックサイドステージ(キャラクターはその時によって違う)、ヴィレッジ・グリーティングプレイス(シェリー・メイ)、”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック(ダッフィー)、ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー)、同(ミニー)、マーメイドラグーンシアター(キャラクターはその時によって違う)の6つのスポットです。このうち、この日はドックサイドステージ(キャラクターはその時によって違う)のみ抽選に当たりました。1勝5敗と決して散々な結果でした・・・。
エントリー抽選に外れても会えるキャラクター

とはいえ、ディズニーシーでは不定期でキャラクターがパークに遊びに来てくれるフリーグリーティングというものがあります。通称、フリグリって言われていたりもしますね。では、この日のフリグリで会えたキャラクター達を紹介していきたいと思います。
「チップとデール」


まず最初に会えたのはチップとデールです「ホライズンベイ・レストラン」の前あたりに遊びに来てくれていました。2人とも眼鏡をかけているオシャレスタイルでの登場で素敵でした。
「ピノキオと仲間たち」

次に会えたのは、ピノキオと仲間たちです!ピノキオを筆頭に、ゼペット爺さん、ジミニー・クリケット、J・ワシントン・ファウルフェローたちがパークに遊びに来ていました。場所は、「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」の裏にあるポップコーン売り場のあたり、ちょうどソアリンとその前の階段がある場所あたりにいました。
「デイジーとプルート」

そして、次はデイジーとプルートです。ミッキー&フレンズのメインキャラクターの2人がパークに姿を現しただけで、実に華がありました。グリーティングの途中で、デイジーとプルートがかくれんぼを始めたりと、なかなかに遊び心あるグリーティングでした。タワー・オブ・テラーの前のウォーターフロントパークに急に登場していました。

フリーグリーティングといっても、近くで写真も撮れるし、一緒に写真を撮ることも可能です。これはこれで、良い思い出になります。むしろインパクトがあったりします。

「ドックサイドステージ(キャラクターグリーティング)」
さぁ、そして最後はお待ちかね。唯一、エントリー抽選が当たった「ドックサイドステージ(キャラクターグリーティング)」です。ドックサイドステージは、SSコロンビア号の前にあるステージで、過去にはここでショーが行われていた場所です。「ドックサイドステージ(キャラクターグリーティング)」は時間帯によってキャラクターが変わります。この日も時間帯によって、スクルージ(ドナルドの伯父)やクラリスが交代でグリーティングしているのを見かけました。そして、いよいよグリーティングの時間になり、さぁ誰だ!・・・

答えは、本日2回目のチップとデールでした!朝、会った時とは、また違う衣装ですごく可愛かったです。何か得した気分にもなったし、大満足のグリーティングでした。
いかがでしたか?エントリー抽選を外しても、結構キャラクターとグリーティングはできます!当日、パーク内でエントリー抽選を外しても、肩を落とさず、その日の楽しみ方を探してみてください。
―おしまい―
👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。