タグ別アーカイブ: #おもいでつなぎ

ディズニーリゾート公式アプリの使い方

こんにちは。今日はディズニーリゾート公式アプリの使い方について書いて行こうと思います。

こんなデザインのアプリです。

これがないとパーク内で遊べない時代に・・・

世の中のデジタル化が進んでいる中、ディズニーランドやディズニーシーで遊ぶことにおいても、それは決して例外ではありません。ディズニーリゾートはアプリを提供しているのですが、パークに遊びに行く前からダウンロードすることをおすすめします。

というのも、仮にチケットの取得などをアプリ以外でできたとしても、当日までに、どんな機能があるかなど、使い方を事前に把握しておくことで、当日の混乱を防げるからです。

ディズニーランドやディズニーシーをフルに楽しむには、このアプリが必需品と言えるでしょう。それでは、どんな機能があるのか、具体的に見ていきましょう❣

1.アトラクション待ち時間の確認

アプリでは、各アトラクションやレストランの待ち時間を確認することができます。次の予定までに乗れそうなアトラクションや、おなかがすいて何でも良いから食べたい時で最も空いているレストランを探すのに役立ちそうですね。おそらくパークにいる間はこの機能を最も使うのではないでしょうか。

2.チケットの購入

ディズニーリゾート公式サイトでチケットを購入される方は多いかと思いますが、実はこのアプリからもチケットを買うことが可能です。

なかなか取れないチケットの入り口・・

3.パーク・インフォメーション

ここでは各パークの当日の運営時間や休止施設情報を見ることができます。ディズニーランドやディズニーシーは時期によって、開園時間や閉園時間が異なることがあります。特にこのコロナ禍においては、時期によって運営時間が違うことがありました。また、貸切イベントが予定されている日においても閉園時間が早くなることもあります。パークを存分に楽しむためにはしっかりしたスケジュールの計画が重要です。また、当日になって、乗りたいアトラクションが実は休止だったことを知るとガッカリしてしまうので、パークに行く前に見ておくことをおすすめします。

行く前に必ず見ておきたい。

4.スタンバイパスの取得

スタンバイパスの取得もこのアプリから行います。スタンバイパスを取得しないと、利用できるアトラクションの対象が減ってしまいます。また、人気アトラクションの大半はスタンバイパスの対象となっています。アプリでのスタンバイパスの方法をしっかり予習した上で、当日に臨みましょう。なお、この機能はパーク内にいる時だけ操作することができます。

星みたいなマークを押すと出てきます。

5.エントリー受付の参加

エントリー受付の参加もこのアプリから行います。ディズニーランド、ディズニーシーではエントリー受付をし、当選しないとショーやキャラクターグリーティングに参加することができません。いわば、抽選を行う機能になりますので、こちらも当日に忘れず実施するようにしましょう。

スタンバイパスの隣にあります!

6.レストラン受付/ショーレストラン受付

パーク内の一部のレストラン、ディズニーホテル内のレストランの予約を行える機能があります。この機能で対象となっているレストランはプライオリティ・シーティング(直訳すると優先席)対象のレストランとなっています。プライオリティ・シーティング対象のレストランの予約はパーク内のレストランであれば1か月前の10:00~、ディズニーホテル内のレストランであれば2か月前の10:00~予約が可能になっているため、チケットを購入した時点でレストランの予約に向け動いておいたほうが賢明です。

また、ショーレストラン※(ランドのザ・ダイヤモンドホースシューとポリネシアンテラス・レストラン)の予約もここからできます。

※2021年12月現在・ショーの運営は休止中

いかにもレストランマーク!

7.ホテルの予約

ディズニーリゾートのホテルには、ディズニーホテル、オフィシャルホテル、パートナーホテルの3つがありますが、そのうちディズニーホテルの予約はここから行えます。

最初の画面の下方からスライドです!

8.バケーションパッケージの予約

ホテル宿泊とショーやアトラクションなど、選べるオプションがセットになったプランの予約もここから行うことができます。先ほどのホテル予約のボタンの隣にあります。なお、こちらはディズニーホテルのみならず、オフィシャルホテルやパートナーホテルも対象となっています。※

※2021年12月現在・ディズニーホテルのみ受付中

9.マイフォト

パーク内には写真撮影を専門に実施しているキャストさんがいます。以下画面のボタンを押していただくとフォトキーカードが表示されるのですが、このQRコードを、そのキャストさんに読み込んでもらって撮影してもらうと、皆さんのアプリに撮影した写真が取り込まれます。ただし、これを現像する場合は有料となります。

最初の画面を下に引っ張ると出てくる画面❣

10.ショッピング

次にディズニーリゾートオンラインショッピングのリンク機能です。パークで販売しているグッズやお土産はここから買えます。パークで遊んだ日であれば当日の23時45分までは、ここからショッピングすることができます。

好きなグッズを検索できる❣

11.今日のショー・パレード(スケジュール)

当日のパレードやショーの場所を確認できる機能もあります。日によって少し時間が変わっていたりすることもあるので、必ず確認するようにしましょう。

時間を必ず確認すべし。

12.ビビディ・バビディ・ブティックの予約

プリンセスになりたいお子様がいらっしゃる方必見の「ビビディ・バビディ・ブティック」の予約もこのアプリからできます。希望する日付を入力し、検索すれば空き状況を確認できます。

※2021年12月現在運営を休止しています。

13.ガイドツアーの予約

ガイドツアーの予約もここから行えます。先ほどの「ビビディ・バビディ・ブティック」の隣にあるボタンを押せば、予約画面に飛びますね。2021年12月現在では「美女と野獣“魔法のものがたり”」と「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の2種類から選べます。こちらも希望する日付を入力し、検索すれば空き状況を確認できます。

アプリを使いこなしてパークを楽しもう!

いかがでしたでしょうか?なかなか充実したアプリになっている一方で、機能が多い分、最初は使い方に戸惑うこともあるかもしれません。ただ、ディズニーのパークで遊ぶには、アプリを使いこなしたほうが絶対にスムーズです。アプリを使いこなしてパークを存分に楽しもう❣

👇ちょっとでもお役に立てたら投票をお願いします!


ディズニーリゾートランキング

今日の1枚❣