タグ別アーカイブ: カプセルトイ

ディズニーシーで比較的安く買えるお土産グッズ3選

ディズニーシーで売られている魅力的なグッズの数々。欲しいと言い出せばキリがないほど充実している品揃えなのですが、どうしてもお金には限界があります。それでも、少しでも多く思い出としてグッズを残しておきたいと考える人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ディズニーシーで比較的安く思い出に残せるお土産グッズ3選をレポートします。

1.スーベニアメダル(1枚100円)
スーベニアメダル・メダリオンメーカー

まずは、スーベニアメダルです。こちらは1枚100円とパークで手に入れられるグッズとしては最安を誇っていますが、れっきとしたお土産グッズです。

いろんなところにあります!

その時の年(月)が刻まれたものや、パークで開催されているイベントが描かれているものなど、まさにその時期に行った証を持ち帰ることができるという点では優れものです。スーベニアメダルが買える場所は以下のとおりです。(2022年2月現在)

・フィガロズ・クロージアー(シー入り口入って左側手前から2番目のお店)

・ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(メディテレーニアンハーバー左手前のお店)

・イル・ポスティーノ・ステーショナリー(メディテレーニアンハーバー右側のお店)

・ガッレリーア・ディズニー(シー入り口入って一番手前の左側のお店)

・アーント・ペグズ・ヴィレッジストア(ケープコッドの赤い家のお店)

・ロストリバーアウトフィッター(ダッフィーグリーティング施設の上)

・スリーピーホエール・ショップ(マーメイドラグーン内のショップ)

・ホテルミラコスタ(両替機がある場所)

ショップによって、描かれているキャラクターやデザインが違うので目移りしてしまいますが、お気に入りの1枚を是非見つけてください!(2022年2月現在)

2.カプセルトイ(1回500円)
写真はディズニーシー20周年記念のカプセルトイ

2つ目はカプセルトイです。いわゆるガチャガチャです。ディズニーシーにあるものは、ガチャガチャまわすというよりは、ボタンを押したら出てくるものなのですが、こちらのグッズもパークでしか手に入らないものです。その時々のパークで開催しているイベントのグッズの時もありますので、是非立寄ってみてください。時期によってキーチェーンやエコバッグなどデザインやアイテムもその時々ですが、いくつかあるデザインから何が出てくるか楽しみなのがカプセルトイの魅力です。カプセルトイが買える場所は以下です。

・マーメイドトレジャー(マーメイドラグーン内のショップ)

・タワー・オブ・テラー・メモラビリア(タワー・オブ・テラー横のショップ)

イベント限定アイテムなんかはすぐになくなってしまうこともあり、整理券を配布している時期があるので、どうしても欲しい人は入園したら、上記ショップにまずは足を運ぶことをオススメします。

3.スーベニア付メニュー(グッズによって価格違う)
ケープコッドのスーベニアカップ

最後に紹介するのはレストランで販売されているスーベニア付メニューです。オーダーするレストランメニューに追加することで購入できるスーベニアグッズなのですが、同じようなものをグッズショップで買うより断然お得です。例えば、写真にあるスーベニアカップはムースを注文し、プラス520円で購入しました。いわゆるマグカップをグッズショップで買ったら1,000円は下らないですよね。カップ以外にもランチケースやマスクケース、ランチョンマットなどレストランによっても取り揃えている物は違いますが、パークに遊びに行く前に事前にリサーチしておくことをオススメします。

いかがでしたか?実は比較的安い金額でグッズをGETできる場所がちらほらあります。是非ともお気に入りのグッズを最高のコスパでGETしてみてください!


ディズニーリゾートランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村