皆さん、こんにちは。本日はホテルレビューを書いていきたいと思います。

コスパ最高の「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」
先日、12月14日に「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」に宿泊してきました。何とも鮮やかな色が特徴的な「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」。実は以前にも宿泊したことがあるのですが、その時は「東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート」という名称で運営されていましたが、2020年5月よりリブランドされました。

ホテル内も、かなりオシャレな仕上がりとなっていて、これからパークに遊びに行く人や、パークから帰ってきた人のワクワク感を、更に助長する印象です!笑 雰囲気も雰囲気もあって、夫婦やカップルで宿泊を考えられている人にとっても十分な環境だと思います。

東京ディズニーリゾート(R)関連のホテルは、大きく4つの層に分かれており、(1)ディズニーホテル、(2)東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル、(3)東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテル、(4)東京ディズニーリゾート(R)・グッドネイバーホテルとなっています。
「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」は東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテルとなっていて、オフィシャルと謳っているだけあって、満足度の高いホテルとなっています。
ディズニー・リゾートラインのベイサイドステーションの近くにあるホテルとなっていて、ホテルとの間には、ちゃんとディズニーリゾートクルーザーも出ています。

今回の宿泊プラン・・・
宿泊したプランは、【チェックイン当日東京ディズニーランド(R)パークチケット購入可】駐車場特典付プランです。
お部屋は「ニッコースーペリアルーム」といって、ニッコーフロアというグランドニッコー東京ベイ 舞浜の11階~12階に設けられた特別フロアにあるお部屋で今回は最上階の12階に宿泊しました。ニッコーフロア宿泊者は、ニッコーラウンジという軽食やスナック、新聞、雑誌をご用意されたラウンジを無料で利用することができます。

部屋からの眺めも最高!
今回はパークサイドのお部屋に宿泊したのですが、気になる眺めは・・・。まず、目の前に良い感じでディズニーリゾートラインが走っています。そして、ちょっと遠目ではあるものの、シンデレラ城やスペースマウンテンの建物が見えます。


ある意味レアだな、と思ったのは、美女と野獣エリアで遠くに見えている雪山。その裏側がはっきり見えています。笑 ちなみにディズニーランドホテルも夜はキレイに見えました。

ちょっと写真では見づらいのですが、ディズニーシーのプロメテウス火山もちょこっと見えていました。以前はしっかり見えていたのですが、目の前が新エリアの大規模工事を行っていて妨げられていました。ただ、この写真も数年後に新エリアが完成した暁には、ビフォーアフターを楽しめる写真になりそうです。

朝になると、また違った景色が楽しめました。今、話題のトイ・ストーリーホテルとご近所さんになります。


気になるお部屋の様子・・・
パークから帰ってきて、荷物をガサっと置いた後に撮った写真なので、あまりうまく撮れていませんが、リブランドされてからリニューアルされたお部屋ということもあって、写真の100倍ぐらいキレイなお部屋でした。(本当に!)
お部屋の様子はこんな感じです👇




上質な時間を過ごせるホテル!
あと、このお部屋の魅力はお風呂の洗い場が独立していて、ゆっくりバスタイムを過ごせるところです。お子さんを連れて家族で宿泊される方にはおすすめのポイントです。もちろん、アメニティも、しっかり充実していました。あと細かいことなのですが、かなりポイントが高かった項目として、コンセント電源、USBポートの数がすごく多かったです!パークで遊ぶ際はスマホはもちろん、その他カメラなど充電する物が多いので、これは助かりました。


宿泊当日は、朝7:30ぐらいにホテルに到着し、車を停めて、荷物を預けて、事前チェックインを行いました。そして、絶対に忘れてはいけない当日チケットの購入もフロントで無事に済ますことができました。
その日はその後、パークに向かい、1日を満喫してからホテルに戻ってきました。事前チェックインを済ましていたので、パークから帰ってきた際はフロントに立ち寄る必要はありませんので楽でした。夜は部屋で、相方のクマコと1日のパークでの出来事を語らい、翌日に備えました。(大体毎回テンションが上がりすぎて眠りに就くのは遅い。)

ニッコーラウンジで素敵な朝食を体験!
翌朝は楽しみにしていたニッコーラウンジで朝食です。1Fのブッフェのようにたくさんメニューがあるわけではないのですが、朝に弱い2人にとっては、ちょうど良いサイズのパンが並んでいました。ドリンクの種類もたくさんあり充実した時間を過ごせました。あとは、ニッコーラウンジからはシーサイドの景色を見ることができました。天気が良かったのもありますが、この景色がまた、凄く良かったです。







今度、宿泊する際には1Fのレストランのブッフェも食べてみたいなぁ・・
パークグッズも買える「ディズニー・ファンタジー」
さいごに・・・、東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル、東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテルには、「ディズニー・ファンタジー」という東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)のパークで販売されているグッズが販売されているショップがしっかり入っています。ここが、また、何も買う物が決まっていないのに、何回も立ち寄ってしまうんですよね・・。


ホテルの予約でチケットも確保できる!
全体的にコスパが良く、東京ディズニーリゾート(R)に遊びに来ているという雰囲気も、しっかりと提供してくれる「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」。かなりおすすめだと思います。チケットが取れない時も、チケット確約プランを売り出してくれていることが多いので、チケットが取れずに枕を濡らすそんな夜は各サイトで検索してみることをおすすめします。
以上、「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」のレビューでした!
~おしまい~
👇ちょっとでも役に立ったと思っていただけたら投票をお願いします。