タグ別アーカイブ: #ディズニーランドホテル

ディズニーランドホテルで宿泊なしでも楽しめる情報

皆さん、こんにちは。前回まで2記事ほど、ディズニーランドホテルの「シャーウッドガーデン・レストラン」でディナーした時の様子をレポートしました。今日は、その時に得たディズニーランドホテルに関連する情報をいくつか披露したいと思います。

ディズニーランドホテルの正面エントランス
便利でお得なディズニーランドホテルの駐車場
かなり広い駐車場です。

まず、すごい現実的な話になってしまうのですが、ディズニーランドホテルの駐車場についてです。ディズニーランドホテルの駐車場は、かなり大きい敷地となっていて、宿泊のみならず、レストラン利用のみの方でも利用可能となっています。レストラン利用の場合、3,000円以上利用すれば3時間無料サービスを受けられます。ディズニーランドホテル内のレストランであれば、大体3,000円は超えることが多い印象ですが、レストランを利用することが決まっていて、かつ車で向かわれる方は、迷わず利用しましょう!

ディズニーランドホテルのエントランスの楽しみ

ディズニーランドホテルのエントランスだけでも、実にたくさん楽しめるスポットがあります。まずは、ホテル車寄せの向かいにあるのが、ファンタジアのミッキーマウスの素敵な噴水モニュメントです。

ずっと見ていられる光景

大体の人が、ここで写真を撮ると言っても過言ではありません。ただただ、見とれます。近くで見に行く時は車が通るところを横切ることになるので、気をつけてくださいね。

入ってすぐの左右のアート

そして、次に、入り口入ってすぐに左右にアートが飾られています。実は、この2つのアートには、隠れミッキーがいます。まずは右側のアートです。下の写真のものになりますが、これは結構簡単ですよね?

風船のうち1つが・・・

正解は↓こちらです。

これは、わかりやすい

次に左側のアートです。ディズニー映画「わんわん物語」に出てくるトランプとLadyが描かれた素敵なアートになっているのですが、こちらにも隠れミッキーがいます。先ほどの左側のアートは比較的、簡単に見つけられると思うのですが、こちらは少し難問です。

難易度かなり高い・・・

正解はこちらです。↓

この写真の真ん中あたりがミッキーとのことです。

いかがでしょうか?是非、実際にディズニーランドホテルに行かれた際には実物で見つけてみてください。

憧れの「ドリーマーズ・ラウンジ」
見る人を圧倒するロビーフロア

最後に、ディズニーランドホテルのロビーフロアに隣接する「ドリーマーズ・ラウンジ」についてです。こちらのレストランなのですが、プライオリティシーティングの対象となっているレストランの1つなのですが、実は予約なしでも空きがあれば利用できます。プライオリティシーティングで予約が取れなくて、あきらめている方必見情報なのですが、あれは期間限定メニューをオーダーする方のみ必要な予約となっていて、それ以外のメニューでの利用であれば、当日に飛び込みで行っても利用できるということです。混みあっている場合でも、何時頃に来てくださいとアナウンスいただき、席が空いたら利用することが可能なようです。是非、挑戦してみてください。

最後に・・・

たまたま通りがかったのですが、ディズニーランドホテルのコンシェルジュとスイートというグレードのお部屋の宿泊者のみが利用できる「マーセリンサロン」の入り口を見つけました。いつか、ここで時間を過ごしたいな・・・。

いつか絶対・・・

~おしまい~

👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。


ディズニーリゾートランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

「シャーウッドガーデン・レストラン」で過ごす素敵な時間②

皆さん、こんにちは。今日は、ディズニーランドホテルの「シャーウッドガーデン・レストラン」でディナーしてきたレポートのつづきです。

広々した贅沢な空間
「シャーウッドガーデン・レストラン」の店内の様子

「シャーウッドガーデン・レストラン」の店内は、入り口や外から見た感じよりも中は相当広いです。もちろん、店内にはしっかりミッキー柄も描かれているなど、ディズニーの世界観を感じることができるようになっています。

鳥のアートに鳥かご・・・ん?
鳥かごの装飾がたくさんあるのはなぜ?
いろんなところに鳥かごが・・・

席で食事をしている時や、ブッフェ台を行き来する時に気になっていたのですが、なぜか、ディズニーとはあまり関連がないような鳥かごが多く飾られているのです。なんとなくオシャレだし、もちろん嫌な気はしないけど、なんで?という気持ちが頭を駆け巡っていました。ということで、テーブルのお皿を片づけに来てくれたキャストさんに聞いてみました。

店内に鳥かごが多いそのワケとは!

すると、こう答えてくださいました。

「ディズニーランドホテルはイギリスのヴィクトリア様式をコンセプトにしています。なので建物の造りもそんな風になっているのですが、その頃のイギリスの富裕層の間で流行していたペットが鳥だったんですよ。このレストランもビクトリア朝時代のものをコンセプトとしているので、当時の富裕層が飼っていた鳥を飾って皆さんに見ていただいているんです。」

カワイイ鳥さんがたくさんいます。

教えてもらった情報に関心していたのも束の間、キャストさんが続けます。

「あ、そういえば、たくさんある鳥かごの中で1つだけ、かごの中に鳥がいないのがあるんですよね。その鳥はどこに行ったのか未だに行方不明で、このレストランのどこかにいるかもしれませんね~。」

この中には鳥がいないような・・・

やっぱりディズニーってスゴいですね。Q&AをAで終わらせず、追加で何かワクワクするようなエピソードを追加してくれます。「見つけたら、お声がけします!」と約束しておきました。

おかわり自由のコーヒー・紅茶で最後はゆっくりと

と、食事はもちろん、雰囲気や会話をひとしきり楽しみながら、あっという間に時間は過ぎて・・・最後の締めは美味しいコーヒーと紅茶です。

最後はまったりと飲みますか。

以前、アンバサダーホテルのハイピリオン・ラウンジの記事でも書きましたが、「シャーウッドガーデン・レストラン」でもコーヒー・紅茶はおかわり自由で無料となっています。

ロンネフェルトはココでも飲めます。

情報として書いたものの、実際は直前のブッフェでお腹がパンパンだったので、おかわりはできませんでした・・・。また、こちらもハイピリオン・ラウンジと同様、紅茶に使用されている茶葉はロンネフェルトというドイツの有名メーカーのものが使用されていてとても美味しかったです。ごちそうさまでした!

また食べに来たい・・・

お腹も心もいっぱいにしてくれる「シャーウッドガーデン・レストラン」。何度でもリピートしたくなる素敵なレストランのレポートでした。

~おしまい~

👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。


ディズニーリゾートランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

「シャーウッドガーデン・レストラン」で過ごす素敵な時間①

皆さん、こんにちは。今日は、インパはせず、ディズニーランドホテルの「シャーウッドガーデン・レストラン」でディナーしてきたので、レポートします。

キレイに輝くディズニーランドホテル

この日は、実は元々、行く予定はなかったのですが、その日に急に行きたくなったので、日中に当日予約を頑張っていました。結果としては、無事に19:00の予約を取ることができました。その日の運もあるのですが、頑張れば当日でも予約できるところは助かります。

ミニーシェイプのプラントモニュメント
「シャーウッドガーデン・レストラン」で素敵なブッフェを

ということで、夕方ぐらいに家を出て車でディズニーランドホテルに向かいました。1時間程度早く着いたので、ボン・ヴォヤージュやイクスピアリのディズニーストアをブラブラしながら時間をつぶした後、いざ「シャーウッドガーデン・レストラン」に向かいました。

「シャーウッドガーデン・レストラン」はディズニーランドホテルにあるブッフェ形式のレストランで、今回は土日に行ったので、大人1人・5,700円となっています。決して財布に優しい料金とは言い難いですが、日常では味わえないディズニーの世界で時間を過ごせることを考えれば、致し方ないところでしょうか・・・。

床にはミッキーシェイプが!

お店の前では、前に4組ぐらい、ちょうどその時間の予約のグループが並んでいました。入り口は下の写真のような雰囲気で何とも上品な感じが漂っています。そうこうしているうちに、10分も経たない間に席に通されました。

上品さ漂うレストラン外観
「シャーウッドガーデン・レストラン」の料理の数々

一通りの説明を受けて、いざブッフェ台へ料理を取りにいきます。まず、最初に感じたことは、とても品数が多いという点です。

目移りする料理の数々

そして、全部美味しそう・・・。ブッフェ形式の良いところでもあるのですが、こうなると食べ過ぎてしまうんですよね・・・。

続・目移りする料理の数々

あとは、ブッフェ台に並んでいる料理以外にも、ライブキッチンで、ローストビーフがあったり、鯛をまるごと一尾使った蒸し料理があったりと、とても豪華な印象を受けました。

「たくさん食べてね!」と、ミッキー・ミニーより
トータリー・ミニーマウスにちなんだメニューも!

この時期は、ランドとシーで、ちょうどトータリー・ミニーマウスのスペシャルイベントが開催中ということで、ミニーマウスにちなんだメニューもたくさんありました。最も多く人の目を引いていたのは下の写真にあるミニーマウスデザインのロールケーキです。カワイイし、美味しそうだし、最初にブッフェ台を見た時点で、最後のデザートがとても楽しみでたまりませんでした。

これが世界一可愛いロールケーキです

もちろん、たくさんあるスイーツを好きなだけ選んで、いただきました!

幸せいっぱいのスイーツ

~つづく~

👇少しでも面白いと思っていただけたらクリックをお願いします!リンク先は別に変なところに飛びませんのでご安心を。また、いいね!やコメントをいただけると、嬉しいです。


ディズニーリゾートランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村