タグ別アーカイブ: #美女と野獣

ディズニーランドを感じられる絶叫系じゃないライド型アトラクション3選

ディズニーランドには、実に様々なアトラクションがあります。もちろん、テーマパークということもあって、いわゆる絶叫系のアトラクションもいくつかあります。そして、そんな絶叫系のアトラクションが苦手・・・という方も一定数います。ということで、今回は「ディズニーランドを感じられる絶叫系じゃないライド型アトラクション3選」をレポートしたいと思います。

1.イッツ・ア・スモールワールド
夜はキレイに輝くイッツ・ア・スモールワールド

ディズニーランド開園時には既にあった老舗のアトラクション。「小さな世界」という有名な音楽が流れている中、世界中の子供たちが、それぞれの言葉で歌を歌い、世界の文化に触れることができます。まさにワールドワイドなディズニーならではのアトラクションといっても良いのではないでしょうか?

よほど混雑していなければ、ほとんど並ばずに乗れちゃうアトラクションであることもオススメポイントです。2018年のリニューアルまでは見られなかったのですが、ディズニー作品のキャラクター達もアトラクション内にたくさん紛れていますので、是非探してみてください!

2.美女と野獣”魔法のものがたり”
雰囲気抜群のアトラクション

プリンセス好き、美女と野獣好きにたまらないアトラクションが美女と野獣”魔法のものがたり”です。こちらは、ライドに乗り込む前からストーリーが始まり、実にリアルに再現されています。ライドに乗り込んでからは、まるで美女と野獣の世界に入り込んだような体験ができることが魅力的です。

ビースト・キャッスル

ベルと王子の出会い、2人が惹かれあう姿、危機を乗り越える姿などが忠実に再現されています。もちろん、ものがたりに出てくる他の仲間たちもアトラクションに彩りを添えてくれています。美女と野獣”魔法のものがたり”は、まだオープンしてから間もない人気アトラクションということもあり、スタンバイパスの対象となっています。乗りたい人は早めに取得されることをオススメします。

ものがたりが忠実に再現
3.プーさんのハニーハント

ミッキーと肩を並べるぐらいと言ってしまっては、ミッキーファンに怒られてしまいますが、主役級であること間違いなしのプーさん。そんなプーさんのアトラクションが、プーさんのハニーハントです。こちらは原作のプーさんの絵本がモチーフになっていて、絵本の中にゲストが迷い込み、プーさんや仲間たちの姿が繰り広げるストーリーを体感できるアトラクションです。

プーさんの絵本の世界

ティガーが飛び跳ねるところも、プーさんが夢の中でズオウと遭遇するところも間近で見れるプーさんファンにはたまらないアトラクションです。

いかがでしたか?一般のテーマパークであれば、正直あまりパンチがないアトラクションもディズニーランドの中では、ストーリーやキャラクター、世界観が忠実に再現されていて、とても質の高いものとなっています。絶叫系じゃなくても十分に楽しめるそんなアトラクション。皆さんが好きなアトラクションを是非見つけてください。


ディズニーリゾートランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村